【失敗は、人に原因がある?それともそのほかにある?】
………………………………………………….
今日の新聞にソフトバンクの子会社SBドライブ、スズキ、遠州鉄道、浜松市の4者で自動運転のバスを9キロメートルのルート運行すると発表しました。
自動運転でバスが運行するなんて凄いですね。この地域は浜松の中でも過疎化が進む地域で、バスを利用する人が少なかったために廃線になった地域です。
この地域に新しくバスを運転させるのは、なかなか難しかったのですけど、自動運転のバスが運用することでこの地域の方が、とても喜んでいると思います。
時代は変わりましたね!
………………………………………………….
カミキリベヤには小さなお子さんもたくさん来ていただきます。
しかし、私は小さいお子さんをカットするのが少し苦手です。ゆっくりカットしていると体きれなくて途中で飽きてしまいますし、早く切るとて失敗すると困ります。
なので飽きさせないように、本を見せたり、おしゃべりをしたり子供が飽きないように一生懸命工夫してカットしていました。
.
しかし、今はカットするときは、YouTubeで漫画を見ていただきながらカットしています。
とくに、ミッキーマウスとドラえもんは絶大であれをみていれば全くお子さんたちは飽きずにカットをさせてくれます。動かざるもの岩のごとしです(笑)
.
むかしは、お子さんをカットするとき、コントロールしようと思ってガミガミ言っていた時期もあります。もちろん言うことを聞いてくれません。
その時は、「我慢が足りないなぁ」とか、「親の育て方が良くないなぁ」と、思っていました。
.
しかし、それは違いました。
お子さんたちが悪いわけではなく、“仕組み”が悪かったんです。
.
ほとんどの場合人が悪いわけではございません。
.
悪いのは“仕組み”です。
………………………………………………….
先程のバスの話は、高齢化が進んでいる地域が悪いわけでもないですし、バスを利用する人が少ないことが悪いわけでもございません。でも、地域が高齢化していることが悪いからと「人を呼び寄せる」キャンペーンをして呼び込むことをしたけど人は集まりません。(人を呼び寄せる仕組みが悪かったのですが・・・)、その仕組みを改善することで、ほとんどのことがうまく回っていくと思います。
.
苦手なことや、なかなか結果が出ない時、自分のせいにするのもやめて、やり方や仕組みを改善するといいかもしませんね。
.
これは、仕事でも同じで何か失敗した時は、
「その人に問題がある」が悪いわけではなく、「仕組みが悪い」のです。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
私は、今ブログを書くのを日課にしていますが、これも仕組みを変えて時間を短縮することに成功しました。
.
.
それは、今まではすべてパソコンの前でキーボードを打って入力していましたが、今は「音声入力ですべてやっています。
.
とっても楽になりましたが、
.
周りからは
.
変人扱いされました(#^.^#)